234: 名無し 2023/02/12(日) 23:59:00.63 ID:nr8iKu+70
エフフォーリアはなんていうか持ってないな…3歳有馬のときはガチでこいつに勝てる馬おるんかって思ってたのに
247: 名無し 2023/02/13(月) 00:00:29.36 ID:3KBy/Et30
>>234
その3歳時のローテの反動でこうなったんやろなと個人的に思う
258: 名無し 2023/02/13(月) 00:01:49.51 ID:TgnRnoPE0
>>247
その後蹄痛めてんのに気づかずに宝塚まで使い続けたのもアカンやろな
252: 名無し 2023/02/13(月) 00:01:33.77 ID:2wdPql/Wa
>>234
2キロ貰ってボンドと接戦だったからそこまで強気になれんかったわ
268: 名無し 2023/02/13(月) 00:02:47.44 ID:tBS0vLhv0
>>252
言われてみればそれもそうか それでも3歳の頃のエフフォーリアは強かったよな…
280: 名無し 2023/02/13(月) 00:03:46.43 ID:a1anHQwea
>>234
G13つ勝って種牡馬入り確定やし持ってないわけではないやろ
持ってないのは訳わからん理由で全盛期であろう4歳を棒に振ったステラヴェローチェとかF4の出資民や
482: 名無し 2023/02/13(月) 00:22:35.17 ID:7t5UC9lTd
>>280
ステラヴェローチェの出資民は😢
491: 名無し 2023/02/13(月) 00:23:26.64 ID:a1anHQwea
>>482
逆に書くべきやったわ
F4出資民とステラヴェローチェやな
334: 名無し 2023/02/13(月) 00:08:21.94 ID:CI/IrLkA0
マリリンマイティーキートス引退したらウインの希望はカーネリアンだけになってまう🤮
342: 名無し 2023/02/13(月) 00:09:06.23 ID:EA000k7z0
>>334
マーベルとシャーロットがおる😡
343: 名無し 2023/02/13(月) 00:09:06.55 ID:iAWkcHDLd
>>334
シャーロットが来週走るで😘
344: 名無し 2023/02/13(月) 00:09:08.17 ID:DfLLpSUI0
>>334
グレイテストがおるんやウインには
347: 名無し 2023/02/13(月) 00:09:30.72 ID:q6Gu26250
>>334
ピクシスおるやん
354: 名無し 2023/02/13(月) 00:09:52.04 ID:oZ49+UJZ0
>>334
ピクシスを信じろ多分強い
357: 名無し 2023/02/13(月) 00:10:06.02 ID:TgnRnoPE0
375: 名無し 2023/02/13(月) 00:11:29.81 ID:DZe75pJg0
>>334
シャーロット😤
435: 名無し 2023/02/13(月) 00:17:36.79 ID:zeh5rwip0
レッドベルオーブはまた忘れた頃にオープン逃げ切るやろ
重賞は無理やろな
つーかあの大逃げ勝ちは後ろの馬鹿どものせいやって言ったのにレッドベルオーブが強いって言い張って聞かなかった●の連中のこと忘れてないぞワイは
449: 名無し 2023/02/13(月) 00:18:34.62 ID:Wd7HyxCm0
>>435
教育騎乗なんかクソくらえ!って風潮になったの草
438: 名無し 2023/02/13(月) 00:17:46.55 ID:ibkyIxfQ0
レッドベルオーブとかいう2000mのレースで前半1200m1.08.3で逃げる変態
令和のツインターボはこっちや
460: 名無し 2023/02/13(月) 00:20:16.72 ID:2cVeaooM0
ファントムシーフ
Hasili、Arrive 25.00% 3 x 3
デインヒル 25.00% 3 x 3
Northern Dancer 12.50% 5 x 5 x 5 x 5

サンデーもキンカメも持ってないデインヒルの濃厚クロス入りや
492: 名無し 2023/02/13(月) 00:23:27.38 ID:VG9kBPKkd
>>460
ここまで強烈なインブリードだとどっかに弱点ありそうやな
繁殖能力ないとか
539: 名無し 2023/02/13(月) 00:30:26.29 ID:x33ADbZh0
>>460
ふと思ったけどノーザンダンサー直仔でサドラーダンジグ並に勢力デカいの他に何頭かいる?
ちょっと前ヌレイエフしばらくは何とかなりそうってのは見たけど
544: 名無し 2023/02/13(月) 00:31:03.28 ID:rU94MWZL0
>>539
ストームキャット
546: 名無し 2023/02/13(月) 00:31:18.94 ID:B4tbnnPD0
>>539
そのレベルはストキャだけや
720: 名無し 2023/02/13(月) 01:00:43.01 ID:L5g5yqaH0
F4はクラブ馬なんやから故障せん限り引退はない
今後どれだけ戦績汚そうとも社台SS看板のエピファ最高傑作やから社台入りと確約されてる
今後は無理させずに走らせるだけや
793: 名無し 2023/02/13(月) 01:17:38.47 ID:cZ09Y0eN0
矢作って血統なり走法なり根拠あったら平気で旅行させるよな
800: 名無し 2023/02/13(月) 01:18:47.92 ID:rlmnPze90
>>793
森禿は特に根拠なくてもとりあえず遠征させるぞ😡
807: 名無し 2023/02/13(月) 01:20:21.44 ID:5joosbkba
>>800
未デビューの馬も米三冠に登録してて草なんだ
815: 名無し 2023/02/13(月) 01:21:41.98 ID:cZ09Y0eN0
>>800
海外馬入れまくるのも好きやしとりあえず登録したろの精神も正直好き
803: 名無し 2023/02/13(月) 01:19:18.94 ID:iK3BGRIz0
>>793
なおキングエルメスの広尾会員は地獄を見た模様
823: 名無し 2023/02/13(月) 01:23:39.19 ID:cZ09Y0eN0
>>803
広尾とかいう矢作のおもちゃ
827: 名無し 2023/02/13(月) 01:25:50.09 ID:iK3BGRIz0
>>823
矢作はホウオウアマゾンの重賞勝利で信頼を得てホウオウもオモチャにしたぞ
ヴェロックス弟キズナ産駒をおねだりして4億円出させた
841: 名無し 2023/02/13(月) 01:29:52.87 ID:cZ09Y0eN0
>>827
セルキスの21か
これどこに4億要素あったんや
853: 名無し 2023/02/13(月) 01:32:16.75 ID:iK3BGRIz0
>>841
動き詐欺や
兄貴のヴェロックスも追い切り詐欺で有名やった
見た目や挙動に全振りしとる
872: 名無し 2023/02/13(月) 01:36:04.44 ID:cZ09Y0eN0
>>853
当歳の動き見て馬主に4億出させるってこれ天才やろ
しかもキズナ牡馬
836: 名無し 2023/02/13(月) 01:28:14.04 ID:rlmnPze90
>>823
でもおたくの馬矢作厩舎以外ボロボロですよねる
852: 名無し 2023/02/13(月) 01:31:39.38 ID:cZ09Y0eN0
>>836
何も言い返せなくなる最強カードやめろ
890: 名無し 2023/02/13(月) 01:40:09.10 ID:a1anHQwea
G1を期待されながら結局重賞すら未勝利で終わった賞金女王カレンブーケドールやヴェロックス
重賞制覇は一応したけどG1は話にならないし自己条件でも惨敗の低賞金馬コマンドライン
どっちが馬主的に嬉しいんや?両方クラブ馬やとしたらどっちがええ?
894: 名無し 2023/02/13(月) 01:41:36.82 ID:blKvLvmc0
>>890
ブーケドールとかの方に決まっとる
897: 名無し 2023/02/13(月) 01:42:04.80 ID:BLTFi3BX0
>>890
金稼いだ方や
900: 名無し 2023/02/13(月) 01:42:27.01 ID:nniSaTdX0
>>890
前者に決まってるだろ
2歳3歳重賞たまたま1つだけ勝っただけみたいな馬山ほどいるけどそういう馬をカレンブーケドールやヴェロックスより優れた馬っていうやつほとんどいないと思うぞ
907: 名無し 2023/02/13(月) 01:44:50.96 ID:3KBy/Et30
>>890
コマンドラインって結局去勢されたんか?
まだ表記は牡やけど
908: 名無し 2023/02/13(月) 01:45:08.48 ID:Fc44XK4f0
ヴェルトライゼンデ種牡馬なってほしい🥺
912: 名無し 2023/02/13(月) 01:46:21.74 ID:nniSaTdX0
>>908
6歳でも現役続行してるクラブ馬はとりあえずGI勝たないと話にならないわ
GI勝ってても6歳以降走ってると乗馬が過ぎるのに