385: 名無し  2023/05/21(日) 21:47:49.74 ID:IyqeKcrBp
POG下位でロゴタイプ産駒持ちたいけど何にすればええんや? 
セレクト高額だったやつはダート馬やろあれ
  
394: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:31.36 ID:guNVmZSp0
>>385 
社台のロゴタイプ産駒…と言いたいところやがあんまり良くないらしい
 
568: 名無し  2023/05/21(日) 22:00:44.93 ID:IyqeKcrBp
>>394 
なんて名前や?一応調べときたいわ
 
615: 名無し  2023/05/21(日) 22:04:55.06 ID:guNVmZSp0
 
639: 名無し  2023/05/21(日) 22:06:42.11 ID:IyqeKcrBp
>>615 
サンガツ 
確かに出資者のネガコメあるけどカイ食い次第かもしれんな
 
387: 名無し  2023/05/21(日) 21:47:59.41 ID:AqOE0hAd0
インゼルに友道厩舎の馬おるけどキーファーズとの縁もあるし多少は優遇するのか注目してるわ
 
420: 名無し  2023/05/21(日) 21:49:46.74 ID:zJhgWkYG0
>>387 
ドウフォルスとか実力以上にレース使って貰ってるし多少なり優遇されてると思う
 
388: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:00.24 ID:X+CMTMDF0
ワイみたいな京サラ民からしたら重賞やクラシック出れたら楽しいやろなぁみたいな想像しか出来ん
 
389: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:02.26 ID:8m/w538H0
そろそろひと口民はソワソワし出す時期やな 
成長早い馬はもうデビュー予定とかなんとなく聞かされたりしとるんやろか?1発試験突破したらこうしたいとか
 
419: 名無し  2023/05/21(日) 21:49:44.24 ID:sQp2PSij0
>>389 
福島デビュー予定になったわ
 
431: 名無し  2023/05/21(日) 21:50:30.30 ID:qArXW9IM0
 
465: 名無し  2023/05/21(日) 21:53:53.01 ID:8m/w538H0
>>419 
早いわね😳 
ワイのトッモの出資馬はこんな早くデビューすることほとんどないわ 
いつも逆張りして変なの選んでるらしい
 
393: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:24.50 ID:FT37xRVz0
社台サンデーG1はそろそろ選ぶ時期ちゃうんか? 
誰か出資ニキおらんの?
 
409: 名無し  2023/05/21(日) 21:49:02.74 ID:BeCzfmCy0
>>393 
いつものララオーロニキがそろそろ出てくるやろ
 
400: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:46.46 ID:Oep8bFrr0
インゼルの馬セリ出てないのばっかだからクラブ設立ご祝儀でノーザンがプレゼントしたのも多いんだろうな 
1勝ならまあできるだろうという絶妙な塩梅の馬渡してるのも笑うわ 
さすがビジネスに長けてるノーザン
 
402: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:50.39 ID:hqMKdZ+nd
サンデーって一口100万とかやし、ガチれば単独で中央の馬主になれるレベルの人やないとやってけなさそう
 
418: 名無し  2023/05/21(日) 21:49:36.14 ID:tSugjt1u0
>>402 
そもそもサンデーシルクキャロは普通に中央馬主たくさんおる
 
475: 名無し  2023/05/21(日) 21:54:22.15 ID:0r7ChT9SF
>>418 
>>428 
あーそういうアレなんやなやっぱ
 
428: 名無し  2023/05/21(日) 21:50:19.86 ID:/kGv2AGwd
>>402 
新規馬主養成プログラムやからなあれ
 
404: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:50.45 ID:1jZLrK0fa
ユニオンの今の看板ってレイハリアか? なんだかんだどこもそれなりの種牡馬の産駒が看板になるよな
 
421: 名無し  2023/05/21(日) 21:49:51.76 ID:Y3ml6xmE0
>>404 
ヴァンヤールもよう稼いどると思うわ
 
405: 名無し  2023/05/21(日) 21:48:52.73 ID:cjn7Uh+P0
ターファイトって谷川牧場の馬多いけど何か関連あるの? 
てかターファイトの馬がダービー勝つところ全く想像出来ないからタッケは切るかな
 
427: 名無し  2023/05/21(日) 21:50:17.40 ID:X+CMTMDF0
>>405 
ほんまはやったらアカン事やけど谷川牧場と半持ちとかしてる 
だから谷川牧場の馬ばっか走るのにその馬は大体谷川が半口持ってて会員は募集の半分しか出資できない
 
430: 名無し  2023/05/21(日) 21:50:27.68 ID:+QxRY6WC0
この前サンデーG民おったな 
車買うか馬にするか悩んで馬にしたらしいけどその決断できるのすげーわ
 
444: 名無し  2023/05/21(日) 21:51:57.81 ID:qArXW9IM0
>>430 
金持ちって高級車に飽きたら馬に手出すようになるらしいな
 
450: 名無し  2023/05/21(日) 21:52:35.29 ID:KbYSvoeca
>>444 
車は乗れるけど馬は乗れないやん😨
 
461: 名無し  2023/05/21(日) 21:53:36.19 ID:qArXW9IM0
>>450 
金持ちにとっては車って乗るもんじゃなく集めるもんらしいで
 
480: 名無し  2023/05/21(日) 21:54:58.06 ID:tSugjt1u0
>>450 
フサローいわく高級車は集めつくしたらそれだけなんやけど 
馬は金かけて最高の育成してでもダメだったりするのがええらしいわ
 
457: 名無し  2023/05/21(日) 21:53:29.33 ID:tSugjt1u0
>>444 
それはフサローだけや
 
463: 名無し  2023/05/21(日) 21:53:43.99 ID:HV1m9wXb0
>>444 
藤田とか馬には手を出すなって言われてたんやないっけ
 
471: 名無し  2023/05/21(日) 21:54:16.61 ID:ijkhAdeO0
>>444 
でも松島は競に行って馬主達に高級車販売してるらしいやん
 
488: 名無し  2023/05/21(日) 21:55:19.29 ID:vqY/Ozbx0
>>471 
狙いの馬落とせなくて金余ってる馬主狙うのは賢いわ 
さすがに一代で馬主なるような経営者は違うで
 
490: 名無し  2023/05/21(日) 21:55:27.61 ID:V9v+bDOp0
>>471 
セリ会場で最も安い乗り物定期
 
492: 名無し  2023/05/21(日) 21:55:35.31 ID:AqOE0hAd0
>>471 
セレクトセールの落札価格みたあとでベンツみてもおもちゃみたいなもんやろな
 
510: 名無し  2023/05/21(日) 21:57:04.15 ID:ZV+2xthb0
>>471 
「あれは確実に走りますよ」
 
520: 名無し  2023/05/21(日) 21:57:48.96 ID:P3txdt9ad
>>510 
草
 
524: 名無し  2023/05/21(日) 21:58:15.27 ID:vqY/Ozbx0
>>510 
草 
走らんかったら瑕疵対応やろw
 
534: 名無し  2023/05/21(日) 21:58:45.62 ID:H/gdTIpq0
>>510 
イタリア車「お、そうだな」
 
561: 名無し  2023/05/21(日) 22:00:27.65 ID:98cKghOG0
>>534 
窓が落ちるアルファロメオニキさあ
 
503: 名無し  2023/05/21(日) 21:56:12.90 ID:kMIysbtH0
>>444 
ガチの金持ちって欧州サッカークラブとか買収するんちゃうんか?
 
528: 名無し  2023/05/21(日) 21:58:26.56 ID:tSugjt1u0
>>503 
アメスポのオーナーとかそうやね 
NBAのロサンゼルス・クリッパーズのオーナーとかはゲイツの片腕やったスティーブパルマーやけど 
こいつはもう個人投資とバスケ観戦しかしとらん